令和4年度の図書館地域開放がはじまります
利用については、下記の説明を読んでご確認ください。
開放日については、下の開館スケジュールをご覧ください
1 利用できる人
県内在住者・在勤者
本校生徒・保護者・教職員・卒業生
2 利用できる施設
図書館閲覧室・1階トイレ(セミナー棟内にあります・書庫やセミナー棟2階は利用できません)
3 利用範囲
閲覧のみとなり貸出はいたしません
4 利用方法
初回のみ、身分証明書を持参ください。登録申請書をご記入いただき、「登録証」を発行します。
2回目以降、登録証を持参いただき、受付で氏名をご記入ください。
5 その他
・セミナー棟入館時スリッパに履き替えてください。
・貴重品等は各自で管理してください。
・飲食禁止、校内全域禁煙です。
・館内での携帯電話の使用はご遠慮ください。
・館内の施設・設備・備品等を破損されたときは、やむをえない場合を除き弁償をおねがいします。
・他の利用者に迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
・館内で政治・宗教・営利目的の行為は禁止です。
・管理指導員の指導に従ってください。
令和4年度図書館地域開放日程について
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽スケジュールが変更になる場合もあります
ご来館前にはこちらのページをご確認ください
開放中止のお知らせ
12月17日(土)午後12:45~16:30 開放が中止になりました
図書館地域開放にあたって、下記のお願いをさせていただきます。感染症予防のため、ご理解ご協力お願いします。
1 来校前の検温をお願いします。37度以上の発熱など体調に不安のある方は利用をお控えください。
2 マスクの着用をお願いします。
3 入館前の「手洗い」か「手指消毒」をお願いします。
4 万が一校内で感染が発生したときには連絡させていただきます。利用票への連絡先の記入をお願いします。
5 利用時間は1時間を目安にお願いします(R4.4.16現在)。地域の感染状況や地元本庄市立図書館の開館状況をみながら今後変更の可能性もあります。