定時制 使用教科書選定に係わる基本方針
令和4年度 教科書選定に係る基本方針、使用教科書
令和4年度使用教科書選定理由
【1 選定に係る基本方針】
県立本庄高等学校 定時制の課程
本校は、「自主自律の精神を育み、知・徳・体の調和のとれた教育を行う」ことを「学校教育目標」に掲げ、「生徒一人ひとりを大切にし、社会で活躍し人生を豊かに生きる生徒を育成する」ことを「目指す学校像」として、毎日の教育活動を行っている。
小・中学校段階での学習の習熟度に大きな差が生じている生徒や、学習に対する意欲や関心においても多様な生徒が在籍していることから、こうした現状を踏まえ、以下の点に配慮しながら、本校の生徒の学習活動を進めるのに相応しい教科書を選定する。
1 基礎的・基本的な知識や技能の定着を図る「わかる授業」が展開できる教科書であること。
2 内容が正確でわかりやすく、単元の配置や分量のバランスが良い教科書であること。
3 生徒の知的好奇心、興味、関心を喚起し、意欲的に学習に向かうことができる教科書であること。
4 図版等が効果的かつ豊富に配置され、学びやすく教えやすい編集がなされている教科書であること。
※ 学習指導要領、学校教育目標、学校や学科の特色、生徒の実態等を踏まえて、学校としてどのような方針をもって教科書選定を行うかを示す。
令和4年度使用教科書一覧: 2022年度使用教科書一覧.pdf
※ 右のリンクから「使用教科書一覧」を開くことができます。