生徒の皆さんへ
★健康観察について
(健康観察の流れ) | (注意事項) |
①登校前に体温を測る ②Googleフォームに入力する |
※土日も体温を測り、入力すること ※体温を測り忘れた場合は保健室で測ること
|
感染症等にかかった場合、この記録が大変参考になります。毎日、自分の体調を正しく記録してください。
自分のために習慣化できるといいですね。
各種手続き
1 出席停止について
2 日本スポーツ振興センター手続きについて
学校管理下(登下校中、授業中、休み時間、遠足など)で起きたケガや熱中症などで病院を受診した場合(※)に、医療費が給付されます。
※治るまでに保険診療で1500円以上の医療費を支払った場合
申請窓口は保健室です。申請に必要な書類がありますので、保健室までご連絡ください。
3 スクールカウンセラー(SC)について
令和2年度は、スクールカウンセラー が、月に2回程度来校しています。
生徒だけではなく、保護者の方のご相談もお受けしています。
保護者の方で相談を希望される場合は、学級担任または保健室までご連絡ください。
困っている、悩んでいる様子が見られるお子さまにも、相談を勧めてみてはいかがでしょうか。
保健だより