陸上部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 42年ぶりにインターハイに出場できました!!

 国体北部地区で女子総合2位になりました!! 

 

PCからの閲覧推奨※


 
私たち陸上競技部は、男子17名、女子25名の計42名で日々活動しています。
近年の県北大会では、毎回男女ともに総合での入賞を果たせています。

また、ハンマー投では関東大会にも出場し、入賞者を輩出しております。
本庄高校の歴史と伝統を胸に、関東大会やインターハイ出場を目標としてがんばっています。
 
■本庄高校陸上競技部 紹介ムービー short ver.

★中学生・保護者の皆さまへ★
部活動見学・相談などいつでも大歓迎です。本庄高校の贄田か中里までお問い合わせください。
TEL:0495-21-1195


【令和2年度の主な実績】
   埼玉県学校総合体育大会 陸上競技北部支部大会
   男子800m    8位  進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)
   男子砲丸投     1位  畦地 恵太 (本庄市立 本庄南中)
             7位  新井 正二郎(熊谷市立 妻沼西中)
   男子ハンマー投   1位  畦地 恵太 (本庄市立 本庄南中)
             7位  飯島 乾太 (本庄市立 児玉 中)
   
   女子総合      6位
   女子100m    3位  大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
   女子200m    4位  大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
   女子100mH   2位  金子 あい (本庄市立 本庄南中)
   女子400mH   8位  今井 ことみ(本庄市立 本庄西中)
   女子走幅跳     7位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)
   女子円盤投     2位  中兼 遥香 (美里町立 美里 中)
             6位  竹花 未珠 (深谷市立 岡部 中)
   女子ハンマー投   3位  竹花 未珠 (深谷市立 岡部 中)
             5位  中兼 遥香 (美里町立 美里 中)
   女子400mR   4位  金子 あい (本庄市立 本庄南中)
                 大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
                 根岸 里保 (神川町立 神川 中)
                 矢嶋 薫乃 (本庄市立 本庄南中)
   女子1600mR  4位  山元 架音 (行田市立 行田 中)
                 大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
                 矢嶋 薫乃 (本庄市立 本庄南中)
                 今井 ことみ(本庄市立 本庄西中)
 
 
   県北高等学校陸上競技新人大会 県北予選
   男子総合      5位
   男子400m    8位  進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)
   男子800m    6位  福田 直也 (本庄市立 本庄東中)
   男子110mH   7位  上岡 倖平 (熊谷市立 三尻 中)
   男子砲丸投     6位  新井 正二郎(熊谷市立 妻沼西中)
   男子円盤投     2位  飯島 乾太 (本庄市立 児玉 中)
   男子ハンマー投   1位  飯島 乾太 (本庄市立 児玉 中)
             3位  新井 正二郎(熊谷市立 妻沼西中)
   男子400mR   4位  神山 剛輝 (深谷市立 岡部 中)
                 豊田 雅文 (深谷市立 岡部 中)
                 大坂 将平 (上里町立 上里 中)
                 進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)
   男子1600mR  4位  豊田 雅文 (深谷市立 岡部 中)
                 進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)
                 神山 剛輝 (深谷市立 岡部 中)
                 福田 直也 (本庄市立 本庄東中)
   
   女子総合      5位
   女子100m    1位  大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
   女子100m    3位  根岸 里保 (神川町立 神川 中)
   女子200m    2位  大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
   女子400mH   5位  今井 ことみ(本庄市立 本庄西中)
             6位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)
   女子走幅跳     6位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)
   女子砲丸投     6位  飯塚 紗彩 (本庄市立 本庄西中)
   女子ハンマー投   4位  飯塚 紗彩 (本庄市立 本庄西中)
   女子400mR   2位  根岸 里保 (神川町立 神川 中)
                 大久保 灯 (鴻巣市立 鴻巣西中)
                 今井 ことみ(本庄市立 本庄西中)
                 矢嶋 薫乃 (本庄市立 本庄南中)
 
   埼玉県高等学校陸上競技新人大会
   男子ハンマー投   7位  飯島 乾太 (本庄市立 児玉 中)
   女子ハンマー投   8位  飯塚 紗彩 (本庄市立 本庄西中)
日誌

T&F日誌

【陸上競技部】令和4年度 県新人陸上競技大会予選会 兼 第116回県北高等学校陸上競技大会【結果報告】

 さる9月10日(土)、11日(日)の2日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた新人戦の結果を報告いたします。

 2年生の活躍も素晴らしかったですが、今回は多くの1年生が記録を伸ばし、入賞しました。日ごろの練習の成果がしっかり出せた大会となりました。2週間後に行われる県大会に向けて、多くの選手がさらに練習に取り組みます。応援よろしくお願いたします。

 -----

【男子】

400m 第7位 大島 颯  (熊谷市立 熊谷東中) 53秒53
3000mSC 第10位

中島 遙希 (本庄市立 本庄東中)

11分2秒79
4×100mR 第5位

堀越 綜汰 (藤岡市立 藤岡東中)

深田 蓮  (深谷市立 岡部 中)

福島 葵翔 (本庄市立 本庄南中)

石野 匠真 (熊谷市立 富士見中)

44秒82

4×400mR

第7位

大島 颯  (熊谷市立 熊谷東中)

福島 葵翔 (本庄市立 本庄南中)

石野 匠真 (熊谷市立 富士見中)

深田 蓮  (深谷市立 岡部 中)

3分35秒54
ハンマー投  第5位 大野 哲弥 (熊谷市立 玉井 中) 33m45
第7位 伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中) 30m69
円盤投 第6位 伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中) 26m65
第9位 大野 哲弥 (熊谷市立 玉井 中) 24m44
第16位 小館 伺英 (深谷市立 岡部 中) 16m78
走幅跳 第7位

深田 蓮  (深谷市立 岡部 中)

6m12
第16位

鈴木 宣皓 (熊谷市立 妻沼西中)

5m60
【女子】
女子総合 第6位    
100m 第6位 小堺 未知留(本庄市立 本庄西中) 13秒69
200m   第7位 中山 未結 (本庄市立 本庄南中) 28秒81
第8位

大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

29秒21
400m 第4位 内山 菜緒葉(本庄市立 児玉 中) 64秒45
800m 第3位 内山 菜緒葉(本庄市立 児玉 中) 2分28秒44
100mH 第3位 藤田 真緒 (神川町立 神川 中) 17秒31
第7位 今井 くるみ(本庄市立 本庄西中) 19秒00
400mH  第3位 藤田 真緒 (神川町立 神川 中) 1分13秒22
第8位 横田 優姫 (本庄市立 本庄南中) 1分17秒38
4×100mR  第5位

中山 未結 (本庄市立 本庄南中)

小堺 未知留(本庄市立 本庄西中)

藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

52秒89

4×400mR

第5位

内山 菜緒葉(本庄市立 児玉 中)

大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

新井 千尋 (本庄市立 本庄南中)

4分32秒55
円盤投 第6位 鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中) 21m30
第12位 伊藤 美桜音(寄居町立 寄居 中) 15m23
ハンマー投 第2位 鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中) 30m83
第3位 伊藤 美桜音(寄居町立 寄居 中) 28m06

 -----

  

【陸上競技部】第77回国民体育大会 埼玉県北部地区予選会

7月16・17日に、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、第77回国民体育大会 少年の部 埼玉県北部地区予選会が開催されました。

本庄高校の入賞結果は以下の通りとなります。

 -----

男子100m 7位 堀越 綜汰 (藤岡市立 藤岡東中) 11.83
Bクラス男子100m 4位 石野 匠真 (熊谷市立 富士見中) 12.10
A男子300m 4位 進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中) 37.31
  6位 福島 葵翔 (本庄市立 本庄南中) 38.02
B男子110mJH 5位 牧野 来聖 (本庄市立 児玉 中) 19.85
A男子300mH 1位 進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中) 41.79
男子400mR 8位

堀越 綜汰 (藤岡市立 藤岡東中)

進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)

福島 葵翔 (本庄市立 本庄南中)

深田 蓮  (深谷市立 岡部 中)

44.71
B男子走幅跳 6位 深田 蓮  (深谷市立 岡部 中) 5m99
A男子ハンマー投 7位 伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中) 31m90
  8位 大野 哲弥 (熊谷市立 玉井 中) 29m45
B男子円盤投 7位 小館 伺英 (深谷市立 岡部 中) 17m40   
女子総合      3位    
女子トラック 3位    
女子フィールド 4位    
女子100m 5位 常田 咲  (高崎市立 新町 中) 14.67
A女子100m 5位 小堺 未知留(本庄市立 本庄西中) 13.50
B女子100m 5位 中山 未結 (本庄市立 本庄南中) 13.79
女子200m 4位 中林 実優 (本庄市立 本庄南中) 28.50
  5位 小堺 未知留(本庄市立 本庄西中) 28.69
A女子300m 2位 中林 実優 (本庄市立 本庄南中) 46.76
  3位 大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中) 48.31
A女子800m 4位 内山 菜緒葉(本庄市立 児玉 中) 2:26.94
A女子3000m 8位 根岸 愛実 (本庄市立 児玉 中) 11:26.87
A女子100mH 4位 藤田 真緒 (神川町立 神川 中) 17.16
  7位 今井 くるみ(本庄市立 本庄西中) 19.90
B女子100mH 2位 横田 優姫 (本庄市立 本庄南中) 18.84
A女子300mH 2位 藤田 真緒 (神川町立 神川 中) 49.92
女子400mH 4位 今井 くるみ(本庄市立 本庄西中) 1:21.95
女子400mR 3位

藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

中林 実優 (本庄市立 本庄南中)

小堺 未知留(本庄市立 本庄西中)

大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

52.63
女子1600mR 6位

大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

内山 菜緒葉(本庄市立 児玉 中)

小堺 未知留(本庄市立 本庄西中)

中林 実優 (本庄市立 本庄南中)

4:39.51
女子ハンマー投 1位 笠原 陽彩(藤岡市立 鬼石 中) 35m62
  3位 鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中) 27m67
女子円盤投 3位 鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中) 22m69
B女子円盤投 5位 田中 麻鈴(藤岡市立 鬼石 中) 19m70

女子総合と女子トラックで3位をいただきました。(写真:根岸愛実さん)

-----

今回もよい経験を積むことができたと思います。これからますます暑くなりますが、夏休みを有意義に使い、切磋琢磨していきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

また、この大会が3年生最後の大会となりました。いろいろなことがあったと思いますが、この三年間の努力がきっと未来につながることと思います。これからは自分の進路に向かって頑張ってください。顧問・部員一同応援しています。

【陸上競技部】令和4年度 関東高等学校陸上競技大会

6月17日(金)からカンセキスタジアムとちぎにて、令和4年度関東高等学校陸上競技大会が行われています

初日の北関東女子ハンマー投げ決勝に、本校3年の笠原 陽彩さんが出場されました。

大会会場のカンセキスタジアムとちぎです。

 

では、結果のご報告です。

北関東女子ハンマー投げ(4.0kg)  第9位 笠原 陽彩 35m58

 

笠原陽彩さん(左・3年)とサポートの鎌田百合菜さん(右・2年)

 

このような結果を出すことができたのも、彼女の練習はもちろんですが、互いに切磋琢磨してきた部員たちや、指導してくれた先生、ご家族の皆さんのサポート、そして皆さんの応援のおかげです。

感謝を忘れずに、これからも部員一同一生懸命練習に励んでいきたいと思います。

今後も本庄高校陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。

【陸上競技部】壮行会

6月9日(木)に、関東大会に出場する女子ハンマー投げの笠原 陽彩さんの壮行会が行われました。

今回は天候の都合で体育祭が延期になったため、放送での実施となりました。

生徒会長さんから激励費をいただきました。

関東大会は6月17日(金)から20日(月)まで、栃木県のカンセキスタジアムとちぎにて行われます。

皆さんの応援を胸に、関東大会へ向けてまた一つ気を引き締めていきたいと思います。

地区大会にて 顧問贄田先生と笠原選手

また、その他の部員ももちろん練習に励んでいます。次の記録会を目指して、切磋琢磨していきたいと思います。

今後とも、本庄高校陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。

【陸上競技部】令和4年度 埼玉県学校総合体育大会陸上競技の部 兼 関東高等学校陸上競技選手権大会予選会

5月11日から5月14日までの4日間、

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で学総体埼玉県大会が行われました。

本庄高校の入賞結果は以下の通りです。

 

ーーーーー

埼玉県学校総合体育大会県大会

   女子ハンマー投   3位  笠原 陽彩 (藤岡市立 鬼石 中) 記録:38m51

ーーーーー

 

また、準決勝進出者は以下の通りでした。

 

ーーーーー

   男子400m    進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中) 記録:51.11

   男子400mH   大坂 将平 (上里町立 上里 中) 記録:56.62

 ーーーーー

女子ハンマー投で3位に輝いた笠原陽彩さんは、関東大会出場となりますので、

これからインターハイを目指して記録を伸ばしていけるように努力して参ります。

 

 

大会期間中は雨の日もあり、コンディションを整えるのが難しいのではないかと思いましたが、

どの選手も最後まで諦めずに戦った、とても素晴らしい大会でした。

これからさらにチーム力を向上させていきたいです!

【陸上競技部】令和4年度 県学校総合体育大会陸上競技の部予選会 兼 第115回県北高等学校陸上競技大会【女子結果】

続いて女子の入賞結果をご報告いたします。

ーーーーー

学校総合体育大会北部地区予選会


   女子総合      6位   

   女子100mH   4位  藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

             7位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)

   女子400mH   4位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)

             7位  藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

             8位  今井 くるみ(本庄市立 本庄西中)

   女子3000m   8位  根岸 愛実 (本庄市立 児玉 中)

   女子走幅跳     7位  反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)

   女子砲丸投     7位  田中 麻鈴 (藤岡市立 鬼石 中)

   女子円盤投     2位  笠原 陽彩 (藤岡市立 鬼石 中)

             4位  鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中)

   女子ハンマー投   2位  笠原 陽彩 (藤岡市立 鬼石 中)

             4位  鎌田 百合菜(本庄市立 本庄西中)

             6位  伊藤 美桜音(寄居町立 寄居 中)

   女子400mR   6位  藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

                 中林 美優 (本庄市立 本庄南中)

                 小堺 未知留(本庄市立 本庄西中)

                 大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

   女子1600mR  8位  藤田 真緒 (神川町立 神川 中)

                 反町 美羽菜(熊谷市立 大原 中)

                 大井 優歩 (熊谷市立 玉井 中)

                 内山 奈緒葉(本庄市立 児玉 中)

-----

競技の様子

 

表彰の様子

女子は6位という結果を残すことができました。応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

来月の県大会でもそれぞれのベストを尽くし、より良い結果を出せるよう頑張っていきます。

【陸上競技部】令和4年度 県学校総合体育大会陸上競技の部予選会 兼 第115回県北高等学校陸上競技大会【男子結果】

4月22日、4月23日、4月24日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で

学総体北部地区大会(県大会予選)が行われました。

本庄高校男子の入賞結果は以下の通りです。

ーーーーー

学校総合体育大会北部地区予選会

   男子総合      8位

   男子200m    2位  進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)

   男子400m    6位  大坂 将平 (上里町立 上里 中)

   男子110mH   4位  上岡 昂平 (熊谷市立 三尻 中)

   男子400mH   2位  大坂 将平 (上里町立 上里 中)

   男子砲丸投     8位  伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中)

   男子円盤投     7位  伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中)

   男子ハンマー投   7位  大野 哲弥 (熊谷市立 玉井 中)

             8位  伊早坂 聖希(深谷市立 幡羅 中)

   男子400mR   7位  堀越 綜太 (藤岡市立 藤岡東中)

                 大坂 将平 (上里町立 上里 中)

                 進藤 大翔 (深谷市立 幡羅 中)

                 上岡 昂平 (熊谷市立 三尻 中)

   男子1600mR  6位  堀越 綜太 (藤岡市立 藤岡東中)

                 福島 葵翔 (本庄市立 本庄南中)

                 大島 颯  (熊谷市立 熊谷東中)

                 鈴木 統哉 (美里町立 美里 中)

ーーーーー

 競技の様子

 

表彰の様子

男子総合8位という結果を出せました。

ベストコンディションではない生徒もいましたが、それぞれの努力の成果が発揮されていたと思います。

この後、女子の結果についてもご報告いたします。

【陸上競技部】種目別部内記録

本庄高校陸上競技部の記録を、種目別にまとめました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監督の贄田が赴任してからの5年間で、生徒がのこした記録をまとめました。

記録は種目ごとのベスト記録が書かれています!

 

部室の前にこのホワイトボードが置かれていて、

現役の生徒では、2年生で跳躍の反町や長距離の根岸、

短距離の大阪の記録も書かれています。

 

記録ホルダーになることが生徒たちのモチベーションになれば嬉しいです。

今後も記録が更新されていくことを期待しています!

【陸上競技部】深谷第一高校との合同練習

12月27日(月)に深谷第一高校陸上競技部が本庄高校に来てくださり、

合同練習を実施しました!

 

深谷第一高校とは数年前から交流が続いていて、

以前から合同練習をさせてもらっています。

今回はコロナ禍ということもあり少し久しぶりの合同練習となりました。

 

冬季休業に入ってから本庄高校陸上競技部では、

お昼をはさんで午後15時頃までの1日練習を実施しています。

そのため深谷第一高校との合同練習でははじめての1日練習となりました。

 

終始程よい緊張感の中で練習することができ、

お互いの刺激となったと思います。

生徒たちも楽しそうで1日練習があっという間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き切磋琢磨して競技力を向上していきたいと思っています。

深谷第一高校陸上競技部の皆さま、今回も大変お世話になりました!

 

ーーーーー

◎本高陸上部に興味がある方は、気兼ねなく顧問の贄田か中里までご連絡ください!

 連絡先:0495-21-1195

◎本高陸上部の紹介動画です!ぜひご覧ください!

 ■本庄高校陸上競技部 紹介ムービー

 ■本庄高校陸上競技部 紹介ムービー short ver.

 

【陸上競技部】令和3年度2学期終業式

はやいもので今日で令和3年度の2学期が終わりです!

 

終業式で陸上競技部が表彰されましたので、

この記事を書かせていただきました。

 

依然としてコロナウイルスの影響で

全校生徒が一堂に会して終業式を行うことができず、

各クラスへの配信というかたちで終業式が行われました。

 

陸上競技部は今回、女子バレーボール部、男子バレーボール部、

女子ソフトテニス部、写真部、卓球部、生物部、

女子硬式テニス部、書道部とともに表彰されました。

多くの運動部と文化部が素晴らしい成績を残し、

共に表彰されたことを嬉しく思っています。

また、現在茨城県で行われている全国大会に弓道部が出場しています。

 

来年以降も多くの部活動が本庄高校を盛り上げて、

生徒の自己肯定感の向上につながってほしいと思います。

そして、今後も陸上競技部の活動が

その一助になってほしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年度の学総体を目指して、引き続き寒さに負けず

冬季トレーニングに邁進します!

 

ーーーーー

◎本高陸上部に興味がある方は、気兼ねなく顧問の贄田か中里までご連絡ください!

 連絡先:0495-21-1195

◎本高陸上部の紹介動画です!ぜひご覧ください!

 ■本庄高校陸上競技部 紹介ムービー

 ■本庄高校陸上競技部 紹介ムービー short ver.