特進だより

特進だより

令和3年6月24日 特進集会を実施しました

 本校では、より高い目標を持った生徒をサポートするため、特進クラスを設けています。生徒同士の教えあい、学びあいの一環として、1・2年次生が3年次生からアドバイスをうける特進集会を実施しました。こんな勉強方法をしている、参考書はこれがよい、基本は授業だなど、様々なアドバイスを受けました。

 

令和3年6月12日 土曜スーパー講義の様子

 土曜授業の今日、午後1時20分より、今年度4回目のスーパー講義を実施しました。1・2年次の特進クラスの生徒および3年次生希望者が参加します。90分の講義2駒を、参加生徒は緊張感を持って生きと受講していました。この努力は必ず報われます、継続して取り組みましょう。

 

スーパー講義(第17回)

平成31年1月12日(土)
 13時40分から、今年最初のスーパー講義(第17回)が行われました。
各自が今年の目標を持って、講義を受けていました。
国語(2年)・数学(2年)・英語(1年)

特進クラス保護者会

平成30年12月8日(土)
 9時から11時まで、特進クラス保護者会が視聴覚室で行われました。1・2年次の特進クラスの保護者の皆様に来校していただき、校長挨拶、特進連絡会委員長挨拶の後、「講演会(1年次)」「年次別保護者懇談会」「個別相談」等が行われました。
校長挨拶 特進連絡会委員長挨拶 講演会(1年次)
1年1組クラス懇談会 2年1組クラス懇談会

スーパー講義(第16回)

平成30年12月1日(土)
 13時40分から、今年最後のスーパー講義(第16回)が行われました。
期末考査まで1週間ありませんが、午後の講義を熱心に受講していました。
英語の講義(1年)国語の講義(2年)数学の講義(2年)
英語の講義(3年)数学の講義(3年)