近況 全日制

全日制

土曜公開授業 5月21日

5月21日(土)の土曜公開授業に中学生と保護者の皆様が来校しました。

授業見学後、本校の教育活動を説明させていただきました。

アンケートでは、「みんなが真剣に授業を受けていてすごいと思いました。」や「楽しそうな授業も多くありました。」などの感想が寄せられました。

皆様、お足元の悪い中、どうもありがとうございました。

令和4年度 生徒総会

 5月12日(木)5、6限に「生徒総会」を実施しました。コロナ感染防止の観点から、放送による開催となりました。教室の自席のため資料確認が素早くできました。

 皆さんのご協力のおかげで、今年度の予算案などについて滞りなく承認・可決しました。

 

 

1年次 進路講演会

5月11日(水)7時間目に、進路講演会を実施しました。

 「進学する意義」や「進学校決定のしかた」、「入学方法」や「高校生活のアドバイスと今後の課題」など、今後の進路決定に結び付くお話を分かりやすく伺うことができました。リモートでの実施で、欠席した生徒の皆さんも自宅で視聴することができました。

 

 

 

 

 

令和4年5月8日 3年次で模擬試験を実施しました

 5月8日(日)、希望者を対象に、河合塾主催の全国統一共通テスト模試・記述模試を実施しました。受験科目により集合時間や受験教科数は異なりますが、8時30分から16時30分まで、多くの3年次生が受験しました。夢を実現させるため、努力を少しづつ積み上げていってください。

 

 

令和4年4月26日 新入生歓迎ハイキングを実施しました

 4月26日(火)、天候が心配されましたが、新入生歓迎ハイキングを実施しました。

 今回は出発式の前に、新ALTのAlex Pedleyさんの新任式を行いました。簡単な英語と日本語で挨拶をしてくださった先生は、生徒と一緒にコースを歩いてくださいました。

 新歓ハイクの目的は、新しいクラスの友たちと親睦を深める、自主自律の精神を班行動により養うなどです。まだ新型コロナの感染症が心配されるので、マスク着用など対策をしっかりと行い、自然に親しみながら親睦を深めていました。