近況

令和4年度 2学期 校長講話

12月14日(水)、視聴覚室にて「校長講話」が実施されました。

校長先生から、11月19日(土)に行われた本校の「創立百周年記念式典」についてお話がありました。「式典」のときの様子を再現するために、校長先生は礼服を着ていました!

来賓の方のご紹介の後、会場である文化会館の様子を説明しました。まるで、式典当日の様子をそのまま見ているようでした!

式辞を読みながら、その内容を分かりやすく解説してくれました。なんと!本校定時制は昭和23年に併設されてから、約70年もの歴史があるのです!定時制には、その時代、その時代の「求め」に応じてきた、非常に深い存在理由があるのです!

その後、記念誌についての解説と県知事のお言葉、教育長のお言葉についてお話ししました。

今日の校長先生のお話を胸に、今後も能動的に(自分から進んで)、自らの幸福を築く人になれるよう、一歩一歩ゆっくり歩いていきましょう!キラキラ

校長講話1校長講話2