令和4年度 第3学期始業式
1月10日(火)、視聴覚室にて第3学期始業式が行われました。
新しい年になって初めての行事です。みなさんの元気な顔を見ることができて、とても嬉しいです!
まずは校長先生から、新年にあたってお話がありました。
私たちが普段食べているお米は、「将来から命を頂いているもの」。その1粒は、未来の10万粒になるはずだったものです。未来の人たちが食べるはずだったものを、今私たちは頂いています。
この世界は命のつながりによって成り立っています。日々の小さなことに対し「ありがたいな」と思うことが大切です。感謝の種をささげていきましょう。
続いて、校長先生は「うさぎ年」の話をしました。みなさん、今年は「うさぎ年」です!「うさぎは坂を駆ける」と言われていて、困難に負けず、前を進んでいく象徴として古くから親しまれています。
「みなさんが、困難があっても前に進んでいけるよう祈っています」とお話しされました。
さぁ!明日から通常授業開始です!3学期も感謝の種をささげていきましょう。そして、うさぎのように困難があっても前に進んでいきましょう!