近況

皆既月食

11月8日(火)、19時16分から20時42分まで月のすべてが影に入り込む「皆既月食」がありました。今回は月食の最中に、天王星が月に隠れる「天王星食」がある珍しいケースとのこと。このような「惑星食」は実に日本では442年ぶりの事で、次に皆既月食中に「天王星食」が見れるのは213年後だそうです。4学年の物理基礎の授業では月が欠け、完全に見えなくなる様子を観察しました。寒空の下眺めた天体ショーはよい思い出となることでしょう。