特進だより

特進スーパー講義開始

 4月20日(土)、特進クラスの特進スーパー講義が開始されました。本年度から使用可能なセミナー棟を使用し、早稲田予備校から年間20回英語・数学の2名の講師をお招きして、入試対応の実践力をつけていきます。夏期5日間の夏期講習を含み、2014年2月15日(土)と3月8日(土)の2日間を予備日として補講も行います。
 基本は学校の授業です。普段の授業を第一に考え、予習・復習に励みます。その上で、同じ分野や内容でも、学校の授業、参考書、問題集、そして特進スーパー講義から学習内容習得への様々なアプローチを学び、横断的、複合的に課題を把握し、応用力へ繋げていく。そして、最終的には自力で問題解決でき、進路実現に繋げることのできる知識やその活用能力を高めます。
 生徒は、計180分の講義を真剣に受講していました。
 講義後には、教室に残って自主勉強を行う生徒もいました。
 第1期生特進クラスの今後の成長が楽しみです。
  
         1年1組(英語)                       1年2組(数学)
 生徒の様子