柏風81号 図書委員会活動報告(抜粋)
館報班 新3年U君
テーマの決定から文章の作成まで一貫して行っています。
まず館報班に配属されると、取り上げる本を一冊、一学年ごとに選びます。本を読んだりネットで情報を集めたりして、一人二、三枚書きあげます。
先生方にもオススメの本について書いていただいてます。
読書班 新3年Sさん
各々好きな本を選び、字体や色合いを工夫して、雰囲気や内容が綺麗に表現されたPOPを作ることができました。
作ったPOPは図書館内に、それぞれ本に並べてあるので是非探してみて下さい。
昨年以前に先輩方が作ったものもあります。興味を惹かれたら実際に本を手に取って読んでみてほしいです。
広報班 新3年Nさん・Nさん・Mさん
広報班の活動は、二ヶ月に一回「図書委員会だより」を発行することです。
今おすすめの本を紹介したり、本の貸出数を集計し多い順にランキングを作ったりなど、生徒の皆さんが少しでも読んでくれるように作りました。
また、少しでもおもしろくなるように自分たちのコメントをつけて作りました。
企画班 新3年O君
今年度の芸術鑑賞会は十一月七日に行われました。企画班は、開演前の立ち番、会場でのアナウンス、駐輪場設営とその撤去、そして鑑賞後のアンケートの作成及び集計等を行いました。
実施後のアンケートでは、内容について多くの方が「良かった」を選んでくれていたので、図書委員として実施できて本当に良かったと思います。