【男子バレー部】1年生大会
9月23日(土)、24日(日)松山高校を会場に、技術講習会1年生の部が行われました。この講習会はいわゆる1年生大会であり、各学校の1年生のみで出場する大会です。
本庄高校は初戦が農三とでした。農三の1年生にはサイズもあり強豪の中学校から進学した選手も複数在籍しており、1年生ながらにして力のあるチームでした。1セット目は、普段試合慣れしていないせいもあり、自分たちのやりたいバレーができずに何もしないまま試合が終わってしまいました。2セット目は気持ちを切り替えて、今自分たちのできることのパフォーマンスを最大限発揮しようということで、いい意味で割り切って試合に臨むことができました。元々ボールコントロールがある程度できる選手たちでしたので、我慢をしながら自分たちで得点をつかむチャンスを作ることができました。一瞬勝ち越せるチャンスもありましたが、結局そのチャンスをものにすることができず、0-2のストレートで敗退しました。本来であれば、負けてしまった時点で大会は終わりになりますが、1年生大会ということもあり、負けたチーム同士でもう1試合実施しました。相手は深谷第一でした。農三戦で疲れ果ててしまったのか、同じチームとは思えない内容で、試合自体は満足できる内容ではありませんでした。それでも、要所をしめて何とか勝ち切ることができ2-0のストレートで勝利することができました。試合で、1つ勝つことができたのは選手にとって大きな第1歩だったかなと思います。この経験をいかして今の自分たちに何が足りていないのかしっかり見つめ直して、今後も頑張ってもらえればと思います。
連日、会場まで足を運びご声援をいただきました保護者の方々にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。