【弓道部】大会結果報告
3月23日~26日に青森県弘前市の青森県武道館にて開催された東日本大会に出場して参りました。
25日に五人立ち、26日に三人立ちの試合でした。
五人立ちの試合は予選が20射10中で通過。決勝トーナメントに進出しました。
トーナメント1回戦は茨城・清真学園、宮城・尚絅学院との3チームトーナメントで、
本庄6中、清真学園9中、尚絅学院13中で、敗退となりました。
三人立ちの試合は予選が24射9中で予選敗退となりました。
今回も様々に得るものの多かった大会となりました。
大舞台で皆中できた者。1年生ながら出場し活躍した者。悔し涙を流す者。
上位大会に出場しなければ経験することのできなかったことだと思います。
これらすべての経験が部員たちの血となり肉となって、さらに成長してくれることを願います。
本庄高校の弓道場も春らしくなりました。
矢道が桜の絨毯になっています。桜の咲いている弓道場も珍しいのではないでしょうか。
桜吹雪に向かって弓を引く様はなかなか絵になります。
光陰矢の如しというように、振り返ればあっという間、季節はめぐります。
新年度はさっそく関東大会の予選から始まります。
埼玉開催の関東大会で出場枠も増えるので、ぜひ頑張ってもらいたいと思います。