関東公立高校テニス大会 報告
8/12(土)13(日)、
参加は16校。初日は4校ずつ4つのリーグで予選を行い、2
本庄高校の初日は1勝2敗でした。
本庄 0-5 八千代(千葉)
本庄 1-4 太田女子(群馬)
本庄 4-1 烏山(栃木)
八千代、太田女子には経験豊富な選手が揃っていて強かった!八千代は結果的に優勝でした。
本高は3位リーグで2日目を迎えることとなりました。
2日目、3位リーグでの対戦は実力が拮抗しており、どの対戦も接戦となりました。
本庄 3-2 岩槻(埼玉)
本庄 3-2 市立千葉(千葉)
本庄 2-3 小金(千葉)
3チームが2勝1敗で並び、本高は得失試合数の差で惜しくもリーグ2位となりました。
今回の参加校を見る限り、硬式テニスの経験者が1人もいないチームはおそらく本庄高校だけだったと思いますが、それでもここまで来られたことは本高チームにとって大きな自信となりました。初めての経験に、最初は表情も硬かったですが、最後には落ち着いて自分たちのテニスができるようになりました。人間的にも成長してくれたと思います。
日頃より支えてくださる保護者の皆様、応援をいただいた先生方、大会参加に当たりご支援をくださった同窓会の方々に改めて感謝申し上げます。
今週末から今度は新人大会が始まります。まずは1人でも多く2次予選に進めるよう、気持ちを引き締めて臨みます。
公式記録(千葉県高体連テニス専門部HPより)
http://www.chiba-hs-tennis.com/public/2017/kanto/index17.html
円陣!
試合の様子
表彰式