日誌

練習試合(vs上尾 in熊谷さくら)

8/29(月)、熊谷さくら運動公園に上尾高校を招いて練習試合を行いました。

本庄も上尾も、9月に2次予選を控えた選手が6人いるので、プレ2次予選の様相となりました。本高にとっては、北部地区2次予選の会場である熊谷さくらで試合ができるのは貴重な機会です。

夏休み終わりのこの時期、試合を控えた緊張感で部活に取り組めるのは2次予選選手の特権。終わってしまった選手と比べ、グッとひと伸びするチャンスです。

南部地区の激戦を戦う上尾高校は粘りが持ち味で、「負けないテニス」をする印象でした。格上の相手と戦う術として身に着けたスタイルなのかなと伺えました。

結果は、本高が根負けした試合が多く、大きく負け越しました。本高選手は、相手を打ち負かすほどのショットもなく、かといって、粘りに付き合い切るだけの割り切りもなく、どっちつかずで持っていかれた印象です。

ボコボコにされた結果ですが、負けて得るものの方が大きいものです。来たる2次予選で結果が出せるよう、課題が見えました。県大会での再会を誓ってお開きとなりました。

選手、顧問の先生、遠方よりありがとうございました!