日誌

合同合宿 in 山中湖

7/29(金)~8/1(月)、3泊4日で山中湖に合宿に行ってきました。

この2年実施できていなかった、北部地区合同合宿の復活です。

今年は早稲田本庄、熊谷西との3校で実施しました。

1日目は各校で練習。涼しくていつもより効率のいい練習ができました。

2日目はレベル別合同練習。レベルの近い他校の選手と打ち合ったり、他校の先生からご指導をいただいたりと緊張感があり、刺激を受けることができました。

3日目は練習試合。コートが潤沢にあったので、目一杯試合ができました。1日で7セットを戦い、相当疲れたと思いますが、本番に通用するタフネスが身についたと思います(^‐^)

4日目は再び各校練習。ここまでの反省を踏まえ、各自の課題に取り組みました。

天候にも恵まれ、大変充実した合宿になりました!8月の新人大会に向けて、各校レベルアップできるよう頑張ろう!

参加各校の選手、顧問の先生方、ありがとうございました。

3年ぶりの実施となったこの合宿ですが、これまで様々な制限に縛られてきた生徒たちは本当に楽しそうでした。コート外でも他校選手と親睦を深め、健闘を称え合う姿は微笑ましいものでした。親元を離れて「疲れたけど楽しかった」非日常の4日間、良い経験になったと思います。

教育を止めてはならないことを、改めて実感した4日間でした。行動制限をしないという真っ当な政府、県教委の方針が、これ以降も続くことを願うばかりです。

 富士山をバックに練習

 練習試合

 シェフのディナーに大満足!

 花火もキレイでした

 山中湖で早稲田本庄と