教育実習

令和8年度教育実習について

令和8年度教育実習について          

令和8年度の教育実習を希望する方は、以下の手続きで申し込みをしてください。

希望者多数の場合は選考し、受け入れを決定します。

                                                                                                                                                         

1 申込資格

原則として本校の卒業生であること。

教員志望の意志が強く、高等学校の教員免許状を必要とすること。

高等学校教員採用試験を受験予定の者であること。

※「教員採用試験を受験することが説明できる書類」を提出していただく場合があります。                                                                                                                                                      

2 実習予定時期(変更する場合もあります。)

   前期 令和8年 5月25日(月)から          

   後期 令和8年10月26日(月)から          

    (前期、後期は本校で決めさせていただきます。)                                                                                                                                                                                                                                                  

3 提出書類

   (1) 教育実習申込書             申込書.doc  申込書.pdf
   (2) 教員志望理由書(1200字程度)    原稿用紙.doc 原稿用紙.pdf

    ( (1)、(2)とも、このページからダウンロードしてください。 )

                                                                                                                                                  

4 申し込み方法

   次の方法で申し込みをして下さい。

   (1) 令和7年 4月18日(金)までに、電話で本庄高校の教育実習担当者に連絡をし、実習希望の旨を伝える。      

   (2) 教育実習申込書と教員志望理由書を記入する。

   (3) 令和7年 5月9日(金)16:00に、教育実習申込書と教員志望理由書を本校まで持参する。                                                                                                                                                                                                                                                                  

5 申し込み締め切り      

   令和7年 4月18日(金)

 

6 受け入れの通知

   令和7年 6月 中旬に、電子メールで受け入れの可否を連絡します。   

                           

7 問い合わせ先

  埼玉県立本庄高等学校             

  教務部教育実習担当    ℡ 0495-21-1195