第3学期始業式・表彰の実施
新年あけましておめでとうございます。
1月8日(水)から令和6年度第3学期がスタートしました。
第2学期終業式は感染症拡大に伴い、全校で実施できませんでしたが、本日は多くの生徒が元気に登校し、予定通り体育館で実施となりました。改めて「健康」の大切さを感じるところです。
校長からは、今年の干支に関連して「一皮むける」ためには、失敗を恐れずチャレンジし、その経験を振り返ることで成長することが大切であること、また、授業を基本として様々な学びの場を提供していくので、生徒の皆さんは学びの幅を広げてほしいというお話がございました。
さらに、教員も日常の授業で生徒の皆さんを支えることができるよう、授業研究・改善に取り組んでいくため、今後、授業研究などで先生方が授業を参観する場面があることについてお話がございました。
表彰では、45という非常に多くの表彰がありました。
部活動だけでなく、探究活動や外部イベント等の表彰もありました。生徒の皆さんのチャレンジの成果です。
本年も、本校に関わるすべての皆さんにとって、より良い学校となるよう、生徒も教職員もチャレンジしていきたいと思います。