2015年2月の記事一覧
特進クラス保護者会
2月21日(土)特進クラス保護者会を開催しました。
前半は1・2年次合同で、今年度の様子や今後に向けて、校長、教頭、担任団、学習支援部、進路指導部、
から説明がありました。後半は1次年次と2年次の会場を分け、より詳細な内容で担任から説明がありました。

前半は1・2年次合同で、今年度の様子や今後に向けて、校長、教頭、担任団、学習支援部、進路指導部、
から説明がありました。後半は1次年次と2年次の会場を分け、より詳細な内容で担任から説明がありました。
「総合的な学習の時間」発表会
2月19日(木)1年次「総合的な学習の時間」発表会が行われました。
「総合的な学習の時間」で研究してきた成果を各クラス代表のグループが発表しました。
世界遺産、筋肉について、血液型、結婚式、心理学、世界の料理と日本食、など多岐に
わたるテーマとその研究成果をわかりやすく説明していました。


「総合的な学習の時間」で研究してきた成果を各クラス代表のグループが発表しました。
世界遺産、筋肉について、血液型、結婚式、心理学、世界の料理と日本食、など多岐に
わたるテーマとその研究成果をわかりやすく説明していました。
三送会(三年生を送る会)
2月17日(火)三送会(三年生を送る会)が行われました。
吹奏楽部や軽音楽部、有志のダンス、教員バンド、三学年団の先生方にる歌など、心のこもったステージで
今後の三年生の前途にエールを送りました。生徒会役員による会場装飾も好評でした。


吹奏楽部や軽音楽部、有志のダンス、教員バンド、三学年団の先生方にる歌など、心のこもったステージで
今後の三年生の前途にエールを送りました。生徒会役員による会場装飾も好評でした。
市役所での展示
1月28日~2月10日、本庄市役所1階市民ホールで開催しました本庄高校書道部、美術部、漫画研究部の
展示会が無事終了しました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。


展示会が無事終了しました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
小学校とのスポーツ交流 その3
2月12日、13日の2日間、本庄市立中央小学校の6年生と本校の女子サッカー部が交流を行いました。
元気な小学生に圧倒されながらも、ボールを用いたゲーム等で時間いっぱい楽しむことができました。
元気な小学生に圧倒されながらも、ボールを用いたゲーム等で時間いっぱい楽しむことができました。