近況 全日制

2015年9月の記事一覧

第66回柏樹祭が開催されました。

9月4日(金)・5日(土)の2日間、第66回本庄高校文化祭(柏樹祭)が開催されました。
「結笑~思い出作りに、無6我夢6中~」をテーマに、本高生と来場者の笑顔を結晶のように結びつけたい
という思いを持って、生徒会や各クラス、部活動が準備を進めてきました。天候が不順な中、当日は天気
に恵まれ、特に5日(土)の一般公開では、多くのお客様にご来校いただきました。ありがとうございました。
  
  
  
  
  
  

第2学期始業式が行われました。

 9月1日(火) 第2学期始業式が行われました。
 2学期のはじめにあたり、校長先生から生徒諸君を激励することばをいただきました。
 「3年生は、受験に向けてこれからが勝負のとき。9月10月の苦しい時期を乗り越えると夏
 休みの努力が成果となって現れ始める。自分を信じて最後までがんばってほしい。
 1,2年生は、部活動などで3年生からバトンを受け継ぎ活躍する機会が多くなると同時に
 高校生として充実し、自らを成長させる時期。見通しのある計画を立てて失敗を恐れず挑
 戦しよう。」  というお話でした。 
 始業式のあと、ベルギーからの留学生の紹介がありました。
 9月1日から来年の7月いっぱい、本校の1年生と一緒に学校生活を送ります。
 また、夏休みに入ってすぐに実施した東北復興ボランティア第7次隊の活動報告があり
 ました。  夏休み中、皆、それぞれに充実した日々を過ごすことができたようです。