近況 全日制

2015年11月の記事一覧

吹奏楽部 施設で演奏

 毎年秋に、本庄高校吹奏楽部では、高齢者介護施設での演奏や商業施設での演奏を行って
います。今年は、11月14日(土)に「あずみ苑」、11月15(日)に「トマト村」、11月21日(土)に「グリーン
ピース」へ演奏に伺いました。アンサンブルや合唱などで楽しんでいただきました。
 11月15日(日)には上里町のウニクス上里で演奏しました。あいにくの雨天のため、屋内の演奏に
なりましたが、多くの皆様に演奏を楽しんでいただきました。
 各施設で多くの方々から声援とたくさんの笑顔をいただき、部員一同、幸せな気分になることが
できました。
  
  

1年次大学見学会

 11月18日(水)1年次の大学見学会が行われました。希望の学部別のコースに分かれ、実際の通学を想定し、公共交通機関
を利用して各大学に集合しました。施設や講義の様子を見学し、学生食堂も利用させていただき、普段の学生さんの様子を見る
ことができました。初めて大学に行ったという生徒が多く、今後の進路選択に活かされればと思います。

  
  

新生徒会発足

 11月19日(木)5,6限 体育館において生徒総会が行われました。
 この日、新生徒会への引き継ぎ式が行われ、第67代生徒会が発足しました。
 新生徒会の決意表明の後、生徒からの要望がいくつか出され、
 活気のある生徒総会になりました。

  

第4回学校説明会

 11月14日(土)、第4回学校説明会を開催しました。
 雨の降る悪天候でしたが、おおよそ360名の中学生と保護者の方が来校くださいました。
 今回のメインは、模擬体験授業でした。13の講座の中から興味のあるものを選択し受講
 してもらいましたが、先生がいろいろと工夫して準備した授業に、中学生は真剣に、また、
 とても楽しそうに参加していました。
 次回は、12月19日(土)、今年度最後の説明会です。
  
 

図書委員会 学童保育所で読み聞かせ

 11月6日、図書委員会内の有志で、学童保育所・ほほえみキッズクラブへ読み聞かせ
 に行きました。本の題名は『おまえうまそうだな』(宮西達也作・絵)と言う絵本です。
 図書委員会では、夏休みを利用し、この原作の約
4.5倍の巨大絵本を製作しました。
 はじめは文化祭での発表が目的でしたが、先生方のご協力もあり、新たにこの企画
 を行うことになりました。

 当日は園生たちから歓迎していただき、読み聞かせにもとても興味津々に聞き入って
 もらうことができました。図書委員の有志も
園の皆さんと一緒に楽しく、有意義な時間
 を過ごすことができました。 

 定期的な企画として決まってはいませんが、これをきっかけに図書委員会全体の恒例
 行事となれば嬉しく思います。