近況 全日制

2017年5月の記事一覧

皆様、ご来場ください。

書道部、美術部漫画研究部
 
合同展示会

  6月3日(土)13:00~17:00
  6月4日(日)  9:00~16:00
 
  本庄市民文化会館 展示ギャラリー

 吹奏楽部 第56回定期演奏会
  6月4日(日) 開場13:00
                  開演13:30 終演予定16:00
               入場無料 全席自由

 本庄市民文化会館 ホール

特進集会

 5月16日(火)、第1回特進集会が行われました。
 特進クラスの1年次生と2・3年次生の先輩との顔合わせです。
 進路・学習に向けたモチベーションアップを目的に行われました。
 今年度は、1年次から3年次まで3クラス合計122名の生徒が特進クラスに所属しています。
 始めに、森 一夫 校長先生からあいさつ(激励のことば)がありました。
 次に、特進クラスとしての意識をもって皆で頑張っていこうということで、3年次生から1年次生に向けてのアドバイスがありました。
 先輩からは、国語における音読の重要性、苦手教科の克服法、勉強と部活動の両立、大学の具体的な目標とイメージを持つことの大切さなど、とても参考になる話を聞くことができました。
 1年次生にとっては、初めての中間テストが近づいています。気を引き締めて頑張りましょう。

 
  

離任式

 5月2日(月)、6、7時間目の時間を使って離任式が行われました。
 この春の人事異動でご退職・ご転勤された先生方のうち6名の方がおいでくださり、本庄高校の生徒たちへ愛情あふれるメッセージを送ってくださいました。
 先生方のおかげで、本庄高校は地域の信頼を得るとともに、進学校としても高い評価をいただくようになりました。
 生徒たちは先生方の思いをしっかりと受け止め、本庄高校がさらに素晴らしい学校になるよう努力してくれるものと思います。
 ご退職・ご転勤なさった先生方には、今後益々健康でご活躍されることをお祈りいたします。


 
 

 同日、離任式の前に、「オーストラリア・ターム留学報告会」が行われました。
 3年生の稲村莉英さんが2月1日から3月17日までの7週間を過ごしたオーストラリアの様子をパワーポイントを使って分かりやすく紹介してくれました。