近況 全日制

2019年6月の記事一覧

令和元年6月22日(土) 第5回スーパー講義

 13時20分から、第5回スーパー講義が行われました。
7月2日(火)からの期末考査を控えていますが、生徒は熱心に講義を受けていました。この努力を今後も継続してください

   
         1年 数学                       2年 国語
   
         2年 数学                       3年 英語

JICA国際協力エッセイコンテスト

 本庄高校で「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」を授業
に取り入れていることが、産経新聞で紹介されました。体験や考えをもとに
エッセイを書き、コンテストに応募することが、生徒自らが考えるきっかけ
になると期待し、授業に取り入れています。

 
新聞記事はこちら。
https://www.sankei.com/life/news/190620/lif1906200001-n1.html

令和元年6月11日(火) 3年次 面接・小論文指導

 2・3限、柔道場に於いて「3年次 面接・小論文指導」が行われました。面接ビデオの視聴の後、「面接試験の心構え」「小論文の書き方」について進路指導部の担当者から話がありました。

   
         面接ビデオ視聴                     進路指導主事の話

        進路担当者の話