近況 全日制

2019年9月の記事一覧

令和元年9月14日(土) 第13回スーパー講義

 13時20分から、第13回スーパー講義が行われました。2学期最初のスーパー講義ですが生徒は、熱心に講義を受けていました。

 

   

         数学(1年)                     国語(2年)

         英語(3年)

令和元年9月9日(月)文化祭表彰式

 始めに文化祭の各部門の表彰が行われ、その後、校長先生より講評をいただきました。
受賞クラスは次のとおりです。また、今年度新たに「柏キューピットコンテスト」の表彰がありました。

 

   

         校長先生講評                   生徒会長による表彰

                           生徒会長賞    2年4組   
                           実行委員長賞   1年3組
                           宣伝賞      3年7組
                           最恐お化け屋敷賞 2年8組
                           売上部門  1位 3年2組
                                 2位 3年7組
                                 3位 3年4組

令和元年9月6日(金)・7日(土)第70回柏樹祭(文化祭)

 今年度のテーマは、「大志」。スローガンは、「本高生よ 大志を抱け! 笑者(しょうしゃ)になれ(70)よ 柏樹祭」です。9月6日(金)は「校内公開」、7日(土)は「一般公開」で行われました。
ホームルーム企画では、縁日・お化け屋敷・物品販売など、趣向を凝らした内容で盛り上がりました。また、展示・実験・発表・演奏なども行われました。恒例の「PTAバザー」は、同窓会の協力も得て、大盛況でした。

 

   

                    オープニングセレモニー

   

   階段装飾(美術部制作)               正門(生徒会制作)

   

       文化祭テーマ「大志」                    教室展示

   

          後夜祭                   PTA・後援会・同窓会バザー

        3年生全員集合

令和元年9月2日(月)第2学期始業式、表彰式等

 避難訓練の後、9時50分から体育館にて第2学期始業式が行われました。
 校長先生から「どの取組も皆さんが主人公です。一人一人真剣に取り組み、個性を伸ばし、活かす取組にしてほしい」と話がありました。
 始業式後にオーストラリア研修報告会を行いました。また、女子硬式テニス部関東大会報告会が行われ、同窓会、生徒会より激励費の贈呈等がありました。引き続き、表彰式を行いました。

 

   

          校長講話                       校歌斉唱

   

      オーストラリア研修報告           女子硬式テニス部国公立関東大会出場報告会

   表彰式(軽音楽部・美術部・吹奏楽部)

令和元年9月2日(月)ALT Joanne Anderton先生 着任式

 9時40分から体育館に於いて、本庄高校に新たに着任したALTのジョアン先生の着任式が行われました。校長挨拶の後、ジョアン先生から御挨拶をいただきました。

 

   

      校長挨拶・新着任者紹介                  ジョアン先生挨拶