2019年12月の記事一覧 2019年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (3) 2023年3月 (4) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (0) 2022年6月 (15) 2022年5月 (6) 2022年4月 (7) 2022年3月 (7) 2022年2月 (2) 2022年1月 (5) 2021年12月 (8) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (10) 2021年8月 (4) 2021年7月 (10) 2021年6月 (15) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (4) 2020年10月 (4) 2020年9月 (7) 2020年8月 (4) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (7) 2020年4月 (5) 2020年3月 (4) 2020年2月 (15) 2020年1月 (8) 2019年12月 (20) 2019年11月 (16) 2019年10月 (14) 2019年9月 (8) 2019年8月 (1) 2019年7月 (13) 2019年6月 (14) 2019年5月 (12) 2019年4月 (11) 2019年3月 (7) 2019年2月 (6) 2019年1月 (5) 2018年12月 (9) 2018年11月 (9) 2018年10月 (10) 2018年9月 (8) 2018年8月 (6) 2018年7月 (7) 2018年6月 (6) 2018年5月 (16) 2018年4月 (4) 2018年3月 (5) 2018年2月 (2) 2018年1月 (2) 2017年12月 (5) 2017年11月 (1) 2017年10月 (8) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (7) 2017年6月 (6) 2017年5月 (3) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (7) 2017年1月 (7) 2016年12月 (9) 2016年11月 (14) 2016年10月 (9) 2016年9月 (9) 2016年8月 (15) 2016年7月 (15) 2016年6月 (10) 2016年5月 (7) 2016年4月 (8) 2016年3月 (4) 2016年2月 (10) 2016年1月 (5) 2015年12月 (7) 2015年11月 (6) 2015年10月 (11) 2015年9月 (2) 2015年8月 (5) 2015年7月 (7) 2015年6月 (4) 2015年5月 (6) 2015年4月 (7) 2015年3月 (2) 2015年2月 (7) 2015年1月 (3) 2014年12月 (8) 2014年11月 (11) 2014年10月 (5) 2014年9月 (5) 2014年8月 (0) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (0) 2014年4月 (10) 2014年3月 (3) 2014年2月 (3) 2014年1月 (1) 2013年12月 (5) 2013年11月 (5) 2013年10月 (2) 2013年9月 (6) 2013年8月 (1) 2013年7月 (3) 2013年6月 (3) 2013年5月 (6) 2013年4月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和元年12月24日(火)第2学期終業式、校歌斉唱、表彰式 投稿日時 : 2019/12/25 web2 カテゴリ: 9時20分から体育館にて第2学期終業式が行われました。校長先生から「今は、粘り強く、力をため、大きく飛躍するための準備の時期である。」「自信とは、諦めずに根気よく、丁寧に集中して取り組めたという自覚があって、ベストを尽くせたという心の動き、感情である。」等の話がありました。 終業式後は、生徒指導部長から「目標と目的」「挨拶、清掃、ルールを守る」」「冬休みの過ごし方」等の話がありました。また、表彰式では、12の部活動・同好会の表彰がありました。 校長講話 校歌斉唱 生徒指導部長の話 各種表彰 123456789 »
令和元年12月24日(火)第2学期終業式、校歌斉唱、表彰式 投稿日時 : 2019/12/25 web2 カテゴリ: 9時20分から体育館にて第2学期終業式が行われました。校長先生から「今は、粘り強く、力をため、大きく飛躍するための準備の時期である。」「自信とは、諦めずに根気よく、丁寧に集中して取り組めたという自覚があって、ベストを尽くせたという心の動き、感情である。」等の話がありました。 終業式後は、生徒指導部長から「目標と目的」「挨拶、清掃、ルールを守る」」「冬休みの過ごし方」等の話がありました。また、表彰式では、12の部活動・同好会の表彰がありました。 校長講話 校歌斉唱 生徒指導部長の話 各種表彰