2018年7月の記事一覧
北部進学フェア
明日28日(土)、明後日29日(日)、熊谷の八木橋デパートで北部進学フェアが開催されます。
両日とも、私は終日おりますので、サッカー部に興味のある方は、「福島と話がしたい」とお声がけください。
タブレットでトレーニングの様子や、アザールやネイマール等の我々が目指している動きを動画でご覧になっていただきながらご説明します。
現2年生で、この進学フェアで私の話を聞いて本高受験を決めたサッカー部員がいます。彼は、将来、サッカー関係の仕事がしたいそうです。
私の浦和市立高校時代の教え子には、浦和レッズ強化部、日本サッカー協会審判部、電通サッカー事業部、FC今治事業部等で、サッカーに携わる仕事をしている者が数名おりますが、彼がその教え子たちに続けるよう、卒業後もサポートしていけたらいいなと考えています。
グラウンドで常に全力で頑張っている彼を見ると、あの時八木橋で出会えて本当に良かったと思います。
今年も、そんな出会いがあることを期待しています。
部活動体験終了!
本日、暑い中、部活動体験に集まってくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。
「膝抜き」、「外旋」、「アウトエッジ」、「反力」等、どれもすぐにできるようになるものではありませんが、今日やったことを意識してくれれば、ネイマールやアザールの動きに少しでも近づけると思いますので頑張って下さい。
皆さんと4月にまた再会できることを願っています。
また、遠く千葉から「2軸動作のトレーニング」を体験したくて来てくれた中学生がいました。
彼のその上手くなることに対しての貪欲さに接し、同じ場にいた中学生の皆さんは、大いに刺激を受けたと思います。
彼には是非、Jリーガーになってもらいたいです。
「膝抜き」、「外旋」、「アウトエッジ」、「反力」等、どれもすぐにできるようになるものではありませんが、今日やったことを意識してくれれば、ネイマールやアザールの動きに少しでも近づけると思いますので頑張って下さい。
皆さんと4月にまた再会できることを願っています。
また、遠く千葉から「2軸動作のトレーニング」を体験したくて来てくれた中学生がいました。
彼のその上手くなることに対しての貪欲さに接し、同じ場にいた中学生の皆さんは、大いに刺激を受けたと思います。
彼には是非、Jリーガーになってもらいたいです。
部活動体験
7月24日(火)に男子サッカー部は部活動体験を8:30から本庄高校グラウンドで行います。
アザールのプレーの何が凄いのか、ネイマールやエムバペの腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)は日本人プレーヤーと比べてなぜ小さいのかを解説するとともに、中学生の皆さんに、彼ら超一流のプレーヤーの身体操作を体感してもらいたいと考えています。
なるべく多くの中学生に体感してもらいたいので、中学3年生に限らず、1、2年生にも参加していただけたら幸いです。
参加希望の中学生は、本庄高校ホームページ(モバイル版でなくパソコン版)にアクセスしていただき、「全日制」をクリックし、夏休み部活動体験のFAX応募用紙をダウンロードしてプリントアウトしていただき(その環境にない場合、中学校名、学年、クラス、生徒氏名とふりがな、生徒連絡先の電話番号を記入していただき、標題を「本庄高校サッカー部 部活動体験参加願」とお書きになり)必要事項をご記入の上FAX番号0495-25-1024まで送信ください。
24日に予定が入っていて参加できない皆さんは、21日(土)、22日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される彩の国進学フェア、または、熊谷の八木橋デパートで開かれる28日(土)、29日(日)に開かれる北部進学フェアにお越しください。
お越しの際は、福島にお声がけ下さい。4日とも終日福島は進学フェアに参加する予定です。
タブレットで一流プレーヤーの動画をお見せしながら2軸動作について解説をしたいと考えております。
なお、本庄高校サッカー部の詳しい情報は、サッカー部専用HP(「本庄高校 サッカー部」で検索)でご確認下さい。
アザールのプレーの何が凄いのか、ネイマールやエムバペの腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)は日本人プレーヤーと比べてなぜ小さいのかを解説するとともに、中学生の皆さんに、彼ら超一流のプレーヤーの身体操作を体感してもらいたいと考えています。
なるべく多くの中学生に体感してもらいたいので、中学3年生に限らず、1、2年生にも参加していただけたら幸いです。
参加希望の中学生は、本庄高校ホームページ(モバイル版でなくパソコン版)にアクセスしていただき、「全日制」をクリックし、夏休み部活動体験のFAX応募用紙をダウンロードしてプリントアウトしていただき(その環境にない場合、中学校名、学年、クラス、生徒氏名とふりがな、生徒連絡先の電話番号を記入していただき、標題を「本庄高校サッカー部 部活動体験参加願」とお書きになり)必要事項をご記入の上FAX番号0495-25-1024まで送信ください。
24日に予定が入っていて参加できない皆さんは、21日(土)、22日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される彩の国進学フェア、または、熊谷の八木橋デパートで開かれる28日(土)、29日(日)に開かれる北部進学フェアにお越しください。
お越しの際は、福島にお声がけ下さい。4日とも終日福島は進学フェアに参加する予定です。
タブレットで一流プレーヤーの動画をお見せしながら2軸動作について解説をしたいと考えております。
なお、本庄高校サッカー部の詳しい情報は、サッカー部専用HP(「本庄高校 サッカー部」で検索)でご確認下さい。