2022年10月の記事一覧
【男子バレー部】1年生大会
9月24日(土)、25日(日)に松山高校を会場に1年生大会が行われました。北部地区の1年生による大会になります。昨年度は、新型コロナウイルスの影響で開催が中止になり、2年ぶりの開催となりました。本庄高校の組み合わせは、初戦が熊谷高校、勝ち上がれば深谷高校と熊谷西高校の勝者と対戦という中々ハードな組み合わせでした。夏休みに練習で取り組んでいた成果をどれだけ発揮できるかがポイントでした。中学校時代に県大会に出場していない選手もいれば、高校からバレーを始めた選手もいるので、経験を積むには持ってこいの大会でした。
初戦の熊谷高校には、中学校時代にアカデミー選抜に選べれた選手や県大会に出場経験のある選手を中心に試合に臨んできました。熊谷高校のお祭りムードに負けることなく、本庄高校の選手も楽しみながら戦えたと思います。試合は、終始互角の内容で終盤までどちらが勝ってもおかしくない状況でした。それでも、最後はしっかり勝負することができ、2-0(25-23 25-19)のストレートで勝利を収めることができました。1年生チームの公式戦初勝利となりました。
翌日に行われたベスト4決定戦の相手は深谷高校でした。過去には全国優勝したり、全日本選手を輩出しているいわずと知れた強豪校です。これまた中学校時代にアカデミー選抜に選ばれた選手がいたり、経験豊富な選手が多数在籍しているチームでした。そんな深谷高校を相手に1セット目は緊張してしまい、自分たちのミスによる失点を重ね続け1桁であっさり取られてしまいました。セット間で気持ちを切り替え、2セット目に臨みました。1セット目より動きの硬さがとれ、序盤はリードしながら、中盤以降も互角の試合展開をすることができました。しかし、最後は押し切られあと一歩のところで負けてしまいました。0-2(25-9 25-22)のストレート負けでした。
結果は北部地区ベスト8ということでしたが、決勝に進出するチャンスもあっただけに悔しい結果となりました。この悔しさをバネに次の選手権大会では2年生と力を合わせて優勝できるよう頑張ります。